《 AIRBOW WFB(ウェルフロートボード)商品名及び仕様変更のご案内 》
2020年12月より商品管理上の都合の為、 AIRBOW WFBの商品名が変更となりました。
また、従来の耐荷重90kgモデルは廃止となり、耐荷重150kgが標準モデルとなりました。
性能及びその他の仕様について変わりはございません。
本体を木製から樹脂成形に変更し、量産することで価格を一気に下げることに成功した、新型ウェルフロートボード
主な特徴
本体を木製から樹脂成形に変更し、量産することで価格を一気に下げることに成功した、新型ウェルフロートボードです。ミニコンポサイズ〜小型オーディオ機器、ノートパソコン、ブックシェルフ型スピーカーの設置に大きな効果を発揮します。
オーディオ機器やスピーカーを理想的に浮かすことで、床やスタンド、テーブルなどから伝わる振動の悪影響を効率的に遮断し、音の濁りを大きく低減、音質の透明感を大幅に高め、ストレスのない音場空間の広がりを実現します。
小型・低価格ですが、使いこなして頂ければ発売中の木製ウェルフロートボードと比べて音質はさほど劣らず、他のボードでは味わえない、ウェルフロートボード独自の良さを十二分にご堪能頂けます。
ステレオ(2ch)で使った場合には、倍音の透明感の改善、エコーの濁りが低減することで、スピーカーから澄み切った音が広がって出るようになります。フローティングタイプですが、低音もしっかり出ます。
A4サイズの用紙と同じサイズに仕上げています。このモデルには天板と底面の滑り止めシートがありません。
耐荷重
こちらの製品は耐荷重により下記のモデルをご用意しております。
主な仕様
サイズ |
210x295mm |
高さ |
58(±2)mm |
AIRBOW製品をご購入いただいた“お客様の声”をご紹介
ご購入いただいたお客様から届いた、実際にAIRBOW製品をご使用いただいた感想“お客様の声”(AIRBOWアンケートはがき)をご紹介させていただきます。ご感想をいただき誠にありがとうございました。
商品画像は、代表画像をイメージとして掲載している場合がございます。必ずしも商品名の画像と一致しているわけではございません。また、商品の仕様・パッケージ等につきましては予告なく変更される場合もございます。あらかじめご了承をお願いいたします。